宝生流

お知らせ

「第三回 仙臺能」のお知らせ(2025年11月29日[土])

仙台市能楽振興協会では、来る2025年11月29日(土)14:00~、仙台市様、公益財団法人仙台市市民文化事業団様と「第三回 仙臺能」を開催いたします。今年は、宝生流の能「羽衣 盤渉(はごろも ばんしき)」と、大蔵流の狂言「昆布売(こぶうり...
お知らせ

「第38回 市民能楽講座」のお知らせ(令和元年12月1日開催)

仙台市能楽振興協会・仙台市・公益社団法人仙台市市民文化事業団では、「第38回 市民能楽講座」を開催します。日時令和元年12月1日(日)14時開演(開場13時)番組宝生流 能 通小町(かよいこまち)和泉流 狂言 舟渡聟(ふなわたしむこ)仕舞 ...
報告

能のおけいこ体験講座を開催しました

仙台市能楽振興協会では、平成31年4月8日(月)~令和元年8月6日(火)にかけて、「能のおけいこ体験講座」を開催しました。観世流「橋弁慶」「竹生島」の謡講師加藤 勇[仙台市能楽振興協会]日時4月8日(月)、4月15日(月)、5月13日(月)...
お知らせ

「能のおけいこ体験講座」開催のお知らせ(令和2年1月15~7月7日)

仙台市能楽振興協会では、令和2年1月15日(水)~令和2年7月7日(火)にかけて、「能のおけいこ体験講座」を開催します。皆さまの参加をお待ちしております。宝生流「経政(つねまさ)羽衣」の謡、「熊野(ゆや)」の仕舞講師平山 貴裕[仙台市能楽振...